書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 03070) 2004.4
(通号 03063) 2004.4
- 使用済燃料の貯蔵プール内での実効増倍率の推定法--高エネルギーγ線/全中性子発生率比を用いた手法
p.1~17,巻頭1~4
(通号 03065) 2004.4
(通号 03058) 2004.4
- 燃料無交換密封型ナトリウム冷却小型高速炉(4S)概念
p.1~12,巻頭1~4
(通号 03060) 2004.4
- 金属燃料炉心の炉心損傷時再臨界性評価--起因過程解析による大型炉心の評価
p.1~20,巻頭1~4
(通号 03072) 2004.4
- 高感度光応用磁界センサ用材料Ce:YIGの開発
p.1~21,巻頭1~4
(通号 03078) 2004.4
(通号 03077) 2004.4
- 遮熱コーティングにおける非破壊検査への渦電流法およびレーザ超音波法の適用性
p.1~9,巻頭1~4
(通号 03076) 2004.4
- 鉄中の中性子照射損傷形成への照射温度の影響の計算機シミュレーション
p.1~12,巻頭1~4
(通号 03059) 2004.4
- 軽水炉の次世代高燃焼度化燃料における詳細な中性子共鳴吸収処理の核反応特性解析への適用
p.1~20,巻頭1~4
(通号 03074) 2004.4
(通号 03071) 2004.4
- 超音波探傷試験による厚肉配管溶接部の非破壊評価(第2報)高精度多機能超音波探傷システムの開発
p.1~15,巻頭1~4
(通号 03073) 2004.4
- ガスタービン動翼用簡易損傷評価プログラムの開発(第1報)基本設計とプロトタイプ版の試作
p.1~9,巻頭1~4
(通号 03064) 2004.7
(通号 03075) 2004.4
(通号 03068) 2004.4
- 固相中のテクネチウムおよび白金族元素の分離技術の開発
p.1~15,巻頭1~4
(通号 03069) 2004.4
- 核分裂環境下での蛍石型セラミックスの照射挙動解明--タンデム加速器を用いた模擬照射試験
p.1~17,巻頭1~4
(通号 03062) 2004.4
- 酸化物燃料の還元技術の開発--Li再生電解におけるTeの影響評価
p.1~9,巻頭1~4
(通号 03066) 2004.11
- 高粘性石炭ガス化スラグの繊維化および微粒化手法の開発
p.1~11,巻頭1~3
(通号 03057) 2004.4
- 乾式リサイクルプロセスの計量管理性についての考察
p.1~19,巻頭1~4
(通号 03067) 2005.7
- 耐久性と触媒活性を向上させた可視光応答型光触媒『フレッシュグリーン』の開発
p.1~9,巻頭1~3
(通号 03061) 2005.10
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- デンリョク チュウオウ ケンキュウジョ ホウコク
- 巻次・部編番号
- T(03057)-(03078) 20040400-20051000(刊行順不同 以後廃刊)
- 部編名
- 研究報告
- 著者・編者
- 電力中央研究所狛江研究所 編
- 著者標目
- 電力中央研究所狛江研究所 デンリョク チュウオウ ケンキュウジョ コマエ ケンキュウジョ ( 01001133 )典拠
- 出版年月日等
- 2004-2005
- 出版年(W3CDTF)
- 2004-2005