巻号(9)
書影書影書影書影書影

学校教育研究 (9)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

学校教育研究 = Bulletin of Japanese Association of School Education(9)

国立国会図書館請求記号
Z7-1965
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4424672
資料種別
雑誌
出版者
日本学校教育学会
出版年
1994-08
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1986)-

刊行巻次:

1号 (1986)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに

    機関誌編集委員会

    p1~1

  • 第1部 特集論文

    p3~87

  • 教科教育学のフレームワーク

    奥谷多作

    p5~14

  • 学校の教科の誕生と消滅(公民科の場合)--教科構成の政治史

    髙山次嘉

    p15~26

  • 教科の成立とその意義・算数科の場合--数理思想の形成過程に視座をおいて

    奥招

    p27~38

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0913-9427
ISSN-L
0913-9427
タイトル
タイトルよみ
ガッコウ キョウイク ケンキュウ
巻次・部編番号
(9)
著者・編者
日本学校教育学会機関誌編集委員会 編
著者標目
日本学校教育学会 ニホン ガッコウ キョウイク ガッカイ ( 01126020 )典拠
出版年月日等
1994-08