巻号(6)
書影書影書影書影書影

法と精神医療 (6)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

法と精神医療 = Japanese journal of law and psychiatry(6)

国立国会図書館請求記号
Z2-917
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2869592
資料種別
雑誌
出版者
法と精神医療学会
出版年
1993-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1987)-

刊行巻次:

1号 (1987)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 責任能力論の展開と犯罪者処遇の発展――とくにアメリカにおける動向を中心として

    墨谷葵

    p1~23

  • 「精神障害」被疑者に対する起訴猶予処分の再検討

    加藤久雄

    p24~44

  • 精神鑑定の現状とその課題――精神分裂病犯罪者の実態調査に基づく分析

    山上晧 ; 石井利文

    p45~55

  • 起訴前精神鑑定をめぐる諸問題――いわゆる簡易精神鑑定を中心に

    青木紀博

    p56~76

  • 検察官による事件処理の概要

    倉田靖司

    p77~83

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0913-8692
ISSN-L
0913-8692
タイトル
タイトルよみ
ホウ ト セイシン イリョウ
巻次・部編番号
(6)
著者・編者
法と精神医療学会 編
著者標目
責任刊行者 : 法と精神医療学会 ホウ ト セイシン イリョウ ガッカイ ( 033132973 )典拠
出版年月日等
1993-03