巻号8月(45)
書影書影書影書影書影

岩手経済研究 8月(45)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

岩手経済研究8月(45)

国立国会図書館請求記号
Z3-2054
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2869775
資料種別
雑誌
出版者
岩手経済研究所
出版年
1986-07
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26-30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

3643号 (1986年6月)-第473号 (2022年4月号)

刊行巻次:

[1号 (1982年11月)]-第473号 (2022年4月号)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 楽しく歩けるまち

    久木田禎一

    p1

  • 岩手における林業基本計画の変遷と当面課題について――「新岩手県林業基本計画」を中心として

    村上昇

    p4~13

  • リース崖業の現状と岩手県における展開状況――わが国のリース産業――岩手県のリース産業――ユーザーの利用実態

    経済研究部

    p14~25

  • 昭和60年度商業統計調査からみた岩手県内の商業の実態

    経営相談部

    p38~43

  • プリント基板のアセンブリメーカーから飛躍する――有限会社 前沢通信工業 /

    p32~34

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0913-6118
ISSN-L
0913-6118
タイトル
タイトルよみ
イワテ ケイザイ ケンキュウ
巻次・部編番号
8月(45)
著者標目
岩手経済研究所 イワテ ケイザイ ケンキュウジョ ( 00285131 )典拠
出版年月日等
1986-07
出版年(W3CDTF)
1986-07