本文に飛ぶ
巻号2022

子ども白書 2022

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子ども白書

2022

国立国会図書館請求記号
Z41-4263
国立国会図書館書誌ID
000000050931
資料種別
雑誌
著者
日本子どもを守る会 編
出版者
かもがわ出版
出版年
2022
資料形態
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

刊行巻次:

[ ]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

資料詳細

要約等:

特集:オンラインで変わる子ども世界、小特集:コロナ禍の子どもの現場から。養老孟司さん・山崎ナオコーラさんのインタビュー付き。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

日本子どもを守る会 日本子どもを守る会は、1952年5月17日に誕生しました。 1951年5月5日に「児童は人として尊ばれる」とうたった児童憲章が制定された翌年のことです。当時は朝鮮戦争の最中。米軍の前線基地となっていた日本の子どもたちは、生活・教育・文化・福祉・健康・環境のすべてにわたって踏みにじ...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
2022
  • 子ども白書2022

    もくじ

  • 子ども生活関連年表

  • 「学校のことオンライン授業のことどう思う?」コロナ×子どもアンケートより

  • 作:国立成育医療研究センターコロナ×子ども本部

  • 子ども白書2022〈巻頭言〉子どもたちの手には食器と楽器と文房具を/ 2

    増山均

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
コドモ ハクショ
巻次・部編番号
2022
著者・編者
日本子どもを守る会 編
著者標目
日本子どもを守る会 ニホン コドモ オ マモル カイ ( 00294079 )典拠
出版年月日等
2022
出版年(W3CDTF)
2022
出版表示等に関する注記
出版地の変更あり
出版者変遷: 草土文化 (-2012)→ 本の泉社 (2013-2017)