書影書影書影書影書影

北海道地区自然災害科学資料センター報告 11

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

北海道地区自然災害科学資料センター報告 = Bulletin of the Natural Disaster Science Data Center, Hokkaido11

国立国会図書館請求記号
Z14-1268
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3201207
資料種別
雑誌
出版者
北海道地区自然災害科学資料センター (北海道大学大学院工学研究院)
出版年
1996-07
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26-30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

v. 1 (昭和62年3月)-

刊行巻次:

v. 1 (昭和62年3月)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による5巻以降の並列タイトル: Bulletin of the Natural Disaster Science Data Center, Hokkaido

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 報告書の作成に当たって

    渡辺暉夫 ; 中島厳

    p3~4

  • 「水冷火砕岩」などの用語説明

    渡辺暉夫

    p5~7

  • ハイアロクラスタイトと岩盤崩落

    山岸宏光

    p9~23

  • 豊浜トンネル岩盤崩落事故現場の水冷火砕岩の岩石記載学的特徴

    宇井忠英

    p25~30

  • 豊浜トンネル崩落に関する地質・地形的特徴について

    箕浦名知男 ; 藤原嘉樹 ; 渡辺暉夫

    p31~47

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0914-1111
ISSN-L
0914-1111
タイトルよみ
ホッカイドウ チク シゼン サイガイ カガク シリョウ センター ホウコク
巻次・部編番号
11
著者標目
北海道大学大学院工学研究院北海道地区自然災害科学資料センター ホッカイドウ ダイガク ダイガクイン コウガク ケンキュウイン ホッカイドウ チク シゼン サイガイ カガク シリョウ センター ( 001168585 )典拠
北海道大学大学院工学研究科北海道地区自然災害科学資料センター ホッカイドウ ダイガク ダイガクイン コウガク ケンキュウカ ホッカイドウ チク シゼン サイガイ カガク シリョウ センター ( 001168583 )典拠
北海道大学工学部北海道地区自然災害科学資料センター ホッカイドウ ダイガク コウガクブ ホッカイドウ チク シゼン サイガイ カガク シリョウ センター ( 001168588 )典拠
出版年月日等
1996-07
出版年(W3CDTF)
1996-07