書影書影書影書影書影

解放社会学研究 : a sociological review : official journal of the Japanese Association of Sociology for Human Liberation 9

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

解放社会学研究 = The liberation of humankind : a sociological review : official journal of the Japanese Association of Sociology for Human Liberation9

国立国会図書館請求記号
Z6-2287
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1859746
資料種別
雑誌
出版者
日本解放社会学会
出版年
1995-07
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1 (1986)-

刊行巻次:

1 (1986)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 〔解放の言葉〕サンクチュアリ宣言から「不法」移民排斥提案へ

    野口道彦/3~9

  • 住民意識を決定するもの――社会啓発の課題と展望にむけて

    江嶋修作/11~30

  • 学校文化:その差別の構造――服装・頭髪指導という〈葛藤の場〉より

    原田琢也/31~63

  • 「観光アイヌ」に見る和人のアイヌ民族差別

    東村岳史/65~85

  • “世界を広げたい"――視覚障害をもつ在日青年の聞き取りから

    福岡安則/87~110

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0914-2231
ISSN-L
0914-2231
タイトルよみ
カイホウ シャカイガク ケンキュウ : a sociological review : official journal of the Japanese Association of Sociology for Human Liberation
巻次・部編番号
9
著者・編者
日本解放社会学会 編
著者標目
日本解放社会学会 ニホン カイホウ シャカイ ガッカイ
出版年月日等
1995-07