書影書影書影書影書影

Konica technical report 8

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Konica technical report8

国立国会図書館請求記号
Z17-1146
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3328155
資料種別
雑誌
出版者
コニカ
出版年
1995-01
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻 (Jan. 1988)-16巻 (Jan. 2003)

刊行巻次:

1巻 (Jan. 1988)-16巻 (Jan. 2003)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

関連資料:1880-7216

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 巻頭言 技術開発に思うこと「商品開発期間と技術の複合化」

    常務取締役 松本良一

    p3~3

  • コニカに於ける感材処理機器システムの開発

    野崎裕美

    p4~16

  • コニカECOJETシステムの開発

    小星重治

    p17~28

  • NPS-858J/868Jにおける新スキャナとモニタ機能--プリント品質向上のための新手法

    今村潤一 ; 栗本哲也 ; 山中義明

    p29~32

  • コニカカラーLV400の開発

    八木敏彦 ; 原賀秀昭 ; 榛葉悟

    p33~34

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0914-630X
ISSN-L
0914-630X
巻次・部編番号
8
著者標目
コニカ株式会社 コニカ カブシキ ガイシャ ( 00288825 )典拠
出版事項
出版年月日等
1995-01
出版年(W3CDTF)
1995-01
刊行巻次・年月次
1巻 (Jan. 1988)-16巻 (Jan. 2003)