巻号(15)
書影書影書影書影書影

教育学論叢 (15)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教育学論叢(15)

国立国会図書館請求記号
Z7-2089
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7960987
資料種別
雑誌
出版者
国士館大学教育学会
出版年
1997-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭和58年12月) -

刊行巻次:

1号(昭和58年12月) -

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 「中学校教則大綱」期における学科目の教授要旨と教科書についての一考察(1)記簿

    四方一瀰

    p1~28

  • 郷学校の資費調達に係わる一考察--布田郷学校にみる協救社支社の養豚策

    井原政純

    p29~54

  • 明治期における洋学教育の推移(2)

    田村茂

    p55~76

  • 松江藩儒桃白鹿『要記 自安永三年午正月至明年末閏十二月』について--解題・本文史料

    磯辺武雄

    p77~108

  • <書評> 『高校教育の形成―富山県における高校三原則と七・三教育―』

    長田三男

    p109~112

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0914-5869
ISSN-L
0914-5869
タイトル
タイトルよみ
キョウイクガク ロンソウ
巻次・部編番号
(15)
著者・編者
国士館大学教育学会 [編]
著者標目
国士館大学教育学会 コクシカン ダイガク キョウイク ガッカイ
出版年月日等
1997-12