巻号(2)
書影書影書影書影書影

霊山歴史館紀要 (2)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

霊山歴史館紀要(2)

国立国会図書館請求記号
Z8-2882
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4425137
資料種別
雑誌
出版者
霊山顕彰会
出版年
1989-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭63.3)-

刊行巻次:

1号-

一般注記:

本タイトル等は最新号による出版者変遷: 霊山顕彰会霊山歴史館 (1号-9号)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 中国史から見た明治維新

    日比野丈夫

    p3~9

  • 京都見廻組の概要

    市居浩一

    p10~25

  • 坂本龍馬と中岡慎太郎の埋葬と年祭

    木村幸比古

    p26~43

  • 川路利良 警察制度意見 注釈・解説

    時野谷勝

    p44~70

  • 川路利良 西南戦争ニ対スル大義名分論 注釈・解説

    時野谷勝

    p70~78

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
リョウゼン レキシカン キヨウ
巻次・部編番号
(2)
著者・編者
霊山顕彰会霊山歴史館 [編]
著者標目
霊山歴史館 リョウゼン レキシカン ( 00298246 )典拠
出版年月日等
1989-03
出版年(W3CDTF)
1989-03
刊行巻次・年月次
1号-