雑誌紀要
巻号(15)
書影書影書影書影書影

紀要 (15)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

紀要(15)

国立国会図書館請求記号
Z7-2311
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4425190
資料種別
雑誌
出版者
四国英語教育学会
出版年
1995-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

2号 (1979)-

刊行巻次:

[1号 (1976)]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1.効果的政治コミュニケーションにおける人称代名詞の役割--政治スピーチの分析と考察

    山下徹

    p1~12

  • 2. Key Expressions in Paraphrase Viewed from the Teaching Communication Strategies in the ESL/EFL Classroom: An Analysis of Longman Active Study Dictionary of English in Terms of Its Word Definitions

    小西廣司

    p13~22

  • 3. Two Issues on the Definite Article: Teaching English by Means of Linguistic Field-Work

    木塚雅貴

    p23~32

  • 4.語法に関する小調査--今、アメリカで

    松本達也

    p33~42

  • 5. Achievement Level in the Basic Use of Articles and Prepostions and Thoughts on Subsequent Guidance

    池内武

    p43~53

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0914-5850
ISSN-L
0914-5850
タイトル
タイトルよみ
キヨウ
巻次・部編番号
(15)
著者・編者
四国英語教育学会 編
著者標目
四国英語教育学会 シコク エイゴ キョウイク ガッカイ ( 001227448 )典拠
出版年月日等
1995-03