巻号(15)
書影書影書影書影書影

日本酸素技報 (15)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本酸素技報(15)

国立国会図書館請求記号
Z17-1192
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3328276
資料種別
雑誌
出版者
日本酸素技術本部「日本酸素技報」編集事務局
出版年
1996-11
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

No.1(1982)-no.22(2003)

刊行巻次:

No.1(1982)-no.22(2003)

一般注記:

本タイトル等は最新号による出版地の変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 巻頭言 技術は企業の顔

    阿部巳喜雄

    p1~1

  • 総説 日本酸素における酸素燃焼技術開発の歴史

    関宏次

    p2~12

  • HGlレーザー分光計用1.74μm分布帰還型半導体レーザー(DFB-LASER)の開発

    董杰 ; 生方映徳 ; 日高淳一 ; 松本功

    p13~18

  • 量産型MOCVD装置によるIII-V族化合物半導体薄膜の作製

    新井孝幸 ; 徳永裕樹 ; 日高淳一 ; 松本功

    p19~23

  • 加熱再生吸着プロセスのシミュレーション

    桑田勝美

    p24~29

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0914-8280
ISSN-L
0914-8280
タイトル
タイトルよみ
ニホン サンソ ギホウ
巻次・部編番号
(15)
著者標目
日本酸素株式会社 ニホン サンソ カブシキ ガイシャ ( 00294519 )典拠
出版年月日等
1996-11
出版年(W3CDTF)
1996-11