書影書影書影書影書影

立教大学原子力研究所講演会論文集 (5)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

立教大学原子力研究所講演会論文集(5)

国立国会図書館請求記号
Z16-1830
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3313497
資料種別
雑誌
出版者
立教大学原子力研究所
出版年
1990-01
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1回(昭和59年度)-14回(平成11年12月11日)

刊行巻次:

1回(昭和59年度)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による欠番: 8, 9, 13回

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに

    立教大学原子力研究所所長 服部学

    p1~1

  • 1、熱ルミネッセンス現象の超線型性

    立教大学原子力研究所 原沢進

    p3~17

  • 2、LiF(Mg)の熱ルミネッセンス機構

    都立アイソトープ総合研究所 北原明治

    p19~40

  • 3、熱ルミネッセンス材料の研究

    駒沢短期大学放射線科 山本裕右

    p41~61

  • 4、熱ルミネッセンス現象の年代測定および線量測定への応用

    奈良教育大学 長友恒人

    p63~74

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
リッキョウ ダイガク ゲンシリョク ケンキュウジョ コウエンカイ ロンブンシュウ
巻次・部編番号
(5)
著者・編者
立教大学原子力研究所 [編]
著者標目
立教大学原子力研究所 リッキョウ ダイガク ゲンシリョク ケンキュウジョ ( 00297924 )典拠
出版年月日等
1990-01
出版年(W3CDTF)
1990-01
刊行巻次・年月次
1回(昭和59年度)-