本文に飛ぶ
巻号(11)

演劇総合研究 (11)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

演劇総合研究(11)

国立国会図書館請求記号
Z11-1888
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4425242
資料種別
雑誌
著者
日本大学芸術学部
出版者
日本大学芸術学部演劇学科
出版年
1998-12
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1988)-20号 (2008年3月)

刊行巻次:

1号 (1988)-20号 (2008年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • ステージデザインにおけるコンピューターグラフィックスの役割

    沼田憲平

    p1~3

  • 日本の近代劇構造研究(序)

    神永光規

    p4~23

  • 『日本舞踊』における『歌舞伎舞踊作品』での「娘」の描写

    目代清

    p24~31

  • モダンダンス身体技術論

    旗野恵美

    p32~38

  • ちいさな声、おおきな木--精神薄弱者厚生施設における療法的演劇活動の記録

    熊谷保宏

    p39~64

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
エンゲキ ソウゴウ ケンキュウ
巻次・部編番号
(11)
著者標目
日本大学芸術学部 ニホン ダイガク ゲイジュツ ガクブ ( 00644614 )典拠
出版年月日等
1998-12
出版年(W3CDTF)
1998-12
刊行巻次・年月次
1号 (1988)-20号 (2008年3月)
大きさ
21-26cm