巻号(2)
書影書影書影書影書影

生涯教育 (2)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生涯教育(2)

国立国会図書館請求記号
Z7-2374
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1396656
資料種別
雑誌
出版者
かど創房
出版年
1989-07
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭63.7) - 12(1999年度版)

刊行巻次:

1号 - 12(1999年度版)

一般注記:

本タイトル等は最新号による1号の出版者: 野村生涯教育センター

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • まえがき

    p6~

  • 一九八八年度活動報告

    p9~

  • 基調論説「生涯教育のめざすもの‐民間生涯教育二十数年の歴史」

    野村佳子

    p17~47

  • 寄稿「教えることの喜び‐生き方としての教育」

    フレデリック・マイヤー

    p49~56

  • 対談「『死」を含んだ生涯設計」

    日野原重明 ; 野村佳子

    p57~76

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ショウガイ キョウイク
巻次・部編番号
(2)
著者・編者
野村生涯教育センター [編]
著者標目
野村生涯教育センター ノムラ ショウガイ キョウイク センター
出版年月日等
1989-07
出版年(W3CDTF)
1989-07
刊行巻次・年月次
1号 - 12(1999年度版)