本文に飛ぶ
雑誌所報
巻号(11)

所報 (11)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

所報(11)

国立国会図書館請求記号
Z6-2797
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1865615
資料種別
雑誌
出版者
東海大学短期大学部生活科学研究所
出版年
1998-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1987)-20号 (2006)

刊行巻次:

1号 (1987)-20号 (2006)

一般注記:

本タイトル等は最新号による奥付のタイトル: 東海大学短期大学部生活科学研究所所報

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 第11号発行によせて

    松任茂樹

  • 彫塑制作の意図と展開(6)-「公園の午後」「ひととき」の修復-

    坂本雅子/1~7

  • モロッコ向け日本茶輸出における「競争力」の問題

    和田稔/9~17

  • 保育制度「改革」と地方版“エンゼルプラン"に関する一考察――静岡県子育て支援総合計画の役割

    今泉利/19~24

  • 静岡地場企業のマーケティング(1)-水産食料品製造業を中心に-

    沼野敏/25~32

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ショホウ
巻次・部編番号
(11)
著者・編者
東海大学短期大学部生活科学研究所 [編]
著者標目
東海大学短期大学部生活科学研究所 トウカイ ダイガク タンキ ダイガクブ セイカツ カガク ケンキュウジョ ( 01127452 )典拠
出版年月日等
1998-03
出版年(W3CDTF)
1998-03
刊行巻次・年月次
1号 (1987)-20号 (2006)