本文に飛ぶ

北九州大学国語国文学 (9)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

北九州大学国語国文学(9)

国立国会図書館請求記号
Z13-3730
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2307349
資料種別
雑誌
出版者
北九州大学国語国文学会
出版年
1996-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1987年11月)-10号 (1998年3月)

刊行巻次:

1号 (1987年11月)-10号 (1998年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 明恵説話の変容――『春日龍神』と明恵説話

    野村卓美/1~18

  • 椎名麟三における自由の問題――「自由の彼方で」を中心にして(下)

    玉水秀孝/19~37

  • 沈黙する村上春樹――中世を内包する作品群

    今任弘之/38~53

  • 平成六年度卒業論文題目 //54~56

  • 受贈書・雑誌一覧 //57~60

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
キタキュウシュウ ダイガク コクゴ コクブンガク
巻次・部編番号
(9)
著者・編者
北九州大学国語国文学会 編
著者標目
北九州大学国語国文学会 キタキュウシュウ ダイガク コクゴ コクブン ガッカイ
出版年月日等
1996-03
出版年(W3CDTF)
1996-03
刊行巻次・年月次
1号 (1987年11月)-10号 (1998年3月)