本文に飛ぶ
巻号(22)

筑紫国文 (22)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

筑紫国文(22)

国立国会図書館請求記号
Z13-3760
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4425363
資料種別
雑誌
出版者
筑紫女学園大学短期大学部 (国文科)
出版年
1999-11
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭和48年11月)-29号(平成19年3月)

刊行巻次:

1号(昭和48年11月)-29号(平成19年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による出版者変遷: 筑紫女学園短期大学国文科 (1号-<27号>)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 夏目漱石『それから』の植物について--その色と性質とに注目して

    柴田知佳

    p1~14

  • 「霧社事件」序説--文学に見る植民地下の台湾

    平田弘美

    p15~37

  • 有島武郎の人生観--『或る女』を通して

    柴田真理

    p38~52

  • 好きな数・嫌いな数--数に対する意識調査

    箱田理恵

    p53~80

  • 『三国志』周瑜伝

    倉八まり子

    p81~97

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
チクシ コクブン
巻次・部編番号
(22)
著者標目
筑紫女学園大学短期大学部 チクシ ジョガクエン ダイガク タンキ ダイガクブ ( 01031281 )典拠
筑紫女学園短期大学 チクシ ジョガクエン タンキ ダイガク ( 00305137 )典拠
出版年月日等
1999-11
出版年(W3CDTF)
1999-11
刊行巻次・年月次
1号(昭和48年11月)-29号(平成19年3月)
大きさ
21cm