巻号21(8)(230)
書影書影書影書影書影

月刊海洋 21(8)(230)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

月刊海洋 = Kaiyo monthly21(8)(230)

国立国会図書館請求記号
Z15-248
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3213374
資料種別
雑誌
出版者
海洋出版
出版年
1989-08
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

v. 21, no. 1 = 223号 (1989年1月)-

刊行巻次:

v. 21, no. 1 = 223号 (1989年1月)-

一般注記:

本タイトル等は最新号によるv. 21, no. 1からv. 45, no. 4までの本タイトル: 海洋v. 45, no. 5からv. 47, no. 9までのタイトル関連情報: カラー版...

関連資料・改題前後資料

継続前:0287-0231

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1.ENSO研究の発展

    竹内謙介

    p449~449

  • 2.1986~88エルニーニョの実況

    新田勍

    p450~452

  • 3.北半球積雪被覆面積の年々変動--NOAA/NESDIS dataの解析

    岩崎友彦

    p453~458

  • 4.雪と夏の気候についての数値実験

    山崎孝治

    p459~461

  • 5.日本近海域の多雲量帯付近の大気状態の季節変化--南北システムの接点

    加藤内蔵進

    p462~467

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0916-2011
ISSN-L
0916-2011
タイトル
タイトルよみ
ゲッカン カイヨウ
巻次・部編番号
21(8)(230)
著者・編者
月刊海洋編集部 編
著者標目
海洋出版株式会社 カイヨウ シュッパン カブシキ ガイシャ ( 001225115 )典拠
出版年月日等
1989-08