巻号13(4)(90)
書影書影書影書影書影

TAC report 13(4)(90)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

TAC report13(4)(90)

国立国会図書館請求記号
Z16-1926
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3330509
資料種別
雑誌
出版者
電気通信高度化協会
出版年
1997-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
28cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

v. 1, no. 4 = 4号 (1985年12月)-v. 21, no. 1 = 119号 (平成17年春)

刊行巻次:

v. 1, no. 4 = 4号 (1985年12月)-v. 21, no. 1 = 119号 (平成17年春)

一般注記:

本タイトル等は最新号によるv. 1, no. 4からv. 15, no. 1までの本タイトル: TAC リポートv. 1, no. 4からv. 5, no. 4までは「TACリポート」 (月刊) と巻次共有

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • TOP INTERVIEW--ドッグイヤー、大事なのは経営の柔軟性、即応性 日本テレコム(株)社長……坂田浩一氏に聞く

    p4~9

  • 情報通信事例(医療・福祉)

    柄澤幸一

    p10~17

  • クローズアップテレトピア 飯田市

    半場卓

    p18~23

  • テレコムトーク マルチメディア時代のテレビ

    p24~24

  • オピニオン 行政改革に当たって、情報化推進体制の整備をお願いする

    齋藤忠夫

    p25~25

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0914-157X
ISSN-L
0914-157X
タイトル
タイトルよみ
TAC report
巻次・部編番号
13(4)(90)
著者・編者
電気通信高度化協会 編
著者標目
電気通信高度化協会 デンキ ツウシン コウドカ キョウカイ ( 00277894 )典拠
出版年月日等
1997-12