本文に飛ぶ

会津短期大学研究年報 (49)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

会津短期大学研究年報(49)

国立国会図書館請求記号
Z22-575
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1745871
資料種別
雑誌
著者
会津短期大学 (福島県立)
出版者
福島県立会津短期大学
出版年
1992-03
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

46号(1989) - 50号(1993)

刊行巻次:

46号(1989) - 50号(1993)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 自治会館の運営とコミュニティ形成――会津若松市内新興住宅地における事例

    佐々木篤信/1

  • 連続公開講座「今、地域社会を考える」――公立短期大学の理念を探る公開講座の試みと課題

    宮川充司/17

  • 近代剣道における竹刀とその柄の長さの時代推移について

    長谷川弘一/31

  • 相互依存関係下の競争と協調について――経済的対立=摩擦の理論的考察

    児玉亮/47

  • キリスト教社会主義とは何か――ビスマルクの文化闘争をめぐって

    内海健寿/65

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
アイズ タンキ ダイガク ケンキュウ ネンポウ
巻次・部編番号
(49)
著者標目
会津短期大学 (福島県立) アイズ タンキ ダイガク フクシマ ケンリツ
出版年月日等
1992-03
出版年(W3CDTF)
1992-03
刊行巻次・年月次
46号(1989) - 50号(1993)
大きさ
26cm