雑誌Pacifica
巻号(1)
書影書影書影書影書影

Pacifica (1)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Pacifica(1)

国立国会図書館請求記号
Z22-1520
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1748254
資料種別
雑誌
出版者
帝塚山学院大学国際文化学科
出版年
1989-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1989年3月)-11号 (2000年3月)

刊行巻次:

1号 (1989年3月)-11号 (2000年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 創刊の辞

    宮地裕/1

  • カッパヘイデン、ニューファンドランド東岸のアイルランド系移民の村――近代化の中で変貌する漁村(英文)

    大島襄二/3

  • 日本における白居易の研究(戦後を中心として)(下)-閑適詩・詩風の変化・思想等についての研究-

    下定雅弘/23

  • ジョージ・エリオットのモラリティ

    内田能嗣/49

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0917-2173
ISSN-L
0917-2173
タイトル
タイトルよみ
Pacifica
巻次・部編番号
(1)
著者標目
帝塚山学院大学 テズカヤマ ガクイン ダイガク
出版年月日等
1989-03
出版年(W3CDTF)
1989-03