書影書影書影書影書影

北海道東海大学教育開発研究センター所報 (9)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

北海道東海大学教育開発研究センター所報(9)

国立国会図書館請求記号
Z7-2572
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7966727
資料種別
雑誌
出版者
北海道東海大学教育開発研究センター
出版年
1997-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(1988年)-17号(2004年)

刊行巻次:

1号(1988年)-17号(2004年)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 論文 全日本スキーチームジュニア指定選手のスポーツビジョン能力に関する考察=Papers Sports Vision Ability and Japan Junior Ski Team Racers About a New Russian Textbook/相原博之

    p1~8

  • 論文 ロシア語の会話教科書について=Papers About a New Russian Textbook/岩原宏子

    p9~14

  • 論文 生涯学習社会における高等教育の教育課程=Papers A Higher Education Curriculum in Lifelong-learning Society/太田鎭夫

    p15~24

  • 論文 伝統的な第2言語授業形態と小グループでの第2言語授業形態でのコミュニケーション能力の役割=Papers The Role of Communicative Competence in the Traditional Second Language Classroom and in the Small Group Second Language Classroom/アラン・コーゲン

    p25~36

  • 論文 短期留学生対象日本語教育プログラムの現状と課題--システム化に向けて=Papers Present State and Objectives on Japanese Language Educational Programs for Short-term Foreign Student: A Suggestion of Systematization/森越一世

    p37~41

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0916-2100
ISSN-L
0916-2100
タイトルよみ
ホッカイドウ トウカイ ダイガク キョウイク カイハツ ケンキュウ センター ショホウ
巻次・部編番号
(9)
著者・編者
北海道東海大学教育開発研究センター [編]
著者標目
北海道東海大学教育開発研究センター ホッカイドウ トウカイ ダイガク キョウイク カイハツ ケンキュウ センター ( 00997363 )典拠
出版年月日等
1997-03