地域総合文化研究所紀要 (10)
図書館・個人送信サービスを利用する
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館の登録利用者(本登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日本国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
明治期における学齢女子の不就学要因としての遊芸の稽古と子守についての考察明治期東北地方における女子の就学状況と女子教育観に関する一考察(その2)
p1~24
青森県保健医療社会史における青森県農村医学会の位置 その1・昭和戦前~戦後復興期の保健医療に関する社会的対応
p25~69
地区公民館重視の公民館体制――弘前市(藤代地区)の事例
p71~88
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- チイキ ソウゴウ ブンカ ケンキュウジョ キヨウ
- 巻次・部編番号
- (10)
- 著者・編者
- 弘前学院大学地域総合文化研究所 編
- 著者標目
- 弘前学院大学地域総合文化研究所 ヒロサキ ガクイン ダイガク チイキ ソウゴウ ブンカ ケンキュウジョ
- 出版年月日等
- 1998-06
- 出版年(W3CDTF)
- 1998-06
- 刊行巻次・年月次
- 1号(1989) - 12号(2000)