書影書影書影書影書影

Fujifilm research & development (38)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Fujifilm research & development = 富士フイルム研究報告(38)

国立国会図書館請求記号
Z11-130
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4425678
資料種別
雑誌
出版者
富士フイルムR&D統括本部足柄図書室
出版年
1993-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

34号 (1989)-第63号 (2019)

刊行巻次:

34号 (1989)-第63号 (2019)

一般注記:

本タイトル等は最新号による34号から35号までの本タイトル: Fuji Film research & development

関連資料・改題前後資料

継続前:0367-3189

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 映像科学 フジミニラボチャンピオン ロッキーについて = Fuji Minilab

    鈴木賢治 ; 佐藤弘幸 ; 小澤良夫 ; 寺下隆章 ; 徳田莞司

    p1~9

  • 映像科学 ハロゲン化銀写真材料調整技術の最近の進歩 = Recent Technological Trends in Silver Halide Photographic Materials

    宮坂信章

    p10~20

  • 映像科学 富士PSスタブロンNPシステムの開発 = Development of FUJI PS STABLON NP SYSTEM

    秋山慶侍 ; 青島桂太郎 ; 河内幾生

    p21~27

  • 映像科学 ELP-Xシステムの開発 = Development of Electrophotographic Direct Plate Making ELP-X System

    中山隆雄 ; 大石近司

    p28~36

  • 映像科学 走査型ハードコピー出力技術の現状と問題点 = An Overview on Hardcopy Output by Scanning Exposure

    本庄知

    p37~42

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0915-1478
ISSN-L
0915-1478
タイトルよみ
Fujifilm research & development
巻次・部編番号
(38)
著者標目
富士フイルム株式会社 フジ フイルム カブシキ ガイシャ ( 01119995 )典拠
富士写真フイルム株式会社 フジ シャシン フイルム カブシキ ガイシャ ( 00284036 )典拠
出版年月日等
1993-03
出版年(W3CDTF)
1993-03