本文に飛ぶ
巻号(6)

調査研究報告 (6)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

調査研究報告(6)

国立国会図書館請求記号
Z8-3217
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2264213
資料種別
雑誌
著者
大利根博物館 (千葉県立)
出版者
千葉県立大利根博物館
出版年
1995-03
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(1984) - 8号(1999) (欠: 2号)

刊行巻次:

1号(1984) - 8号(1999)

一般注記:

本タイトル等は最新号による1号から3号までの本タイトル: 千葉県立大利根博物館調査研究報告

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 水郷地域における水生植物の現況

    伊豆守彦

    p1~8

  • 生活変容とその因子――「生活諸用具に関するアンケート」調査結果報告

    小林稔

    p9~29

  • 〔平成5年度特別展「天保水濫伝の世界」講演録〕江戸時代末期の利根川下流域

    川名登

    p30~36

  • 利根・渡良瀬川における明治期水制工事図絵馬

    米谷博

    p37~46

  • 正元以降の性心と下総板碑

    石井保満

    p47~56

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
チョウサ ケンキュウ ホウコク
巻次・部編番号
(6)
著者標目
大利根博物館 (千葉県立) オオトネ ハクブツカン チバ ケンリツ
出版年月日等
1995-03
出版年(W3CDTF)
1995-03
刊行巻次・年月次
1号(1984) - 8号(1999)
大きさ
26cm