本文に飛ぶ

教育実践研究指導センター紀要 (16)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教育実践研究指導センター紀要(16)

国立国会図書館請求記号
Z7-1679
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2239175
資料種別
雑誌
著者
北海道教育大学教育学部附属教育実践研究指導センター 編
出版者
北海道教育大学教育学部附属教育実践研究指導センター
出版年
1997-03
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

9号(1990年3月) - 18号(1999年3月)

刊行巻次:

9号(1990年3月) - 18号(1999年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による9号の本タイトル: 教育実践研究指導センター研究報告

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • いじめ・不登校問題とこれからのわれわれの課題――いじめ・不登校の問題に関する教育シンポジウムを通して

    後藤守 ; 木村方一 ; 高久宏一 ; 桑原清 ; 邑本俊亮 ; 田中昌弥

    p1~25

  • 「あいの里こども相談」の開設

    荒島真一郎 ; 田中豪一 ; 萩野悦子 ; 小川明子 ; 平野雅宣

    p27~38

  • 白血病を発症した不登校事例

    萩野悦子 ; 荒島真一郎

    p39~45

  • 転校を希望した不登校事例

    小川明子 ; 荒島真一郎

    p47~52

  • 子どもと教師の「いじめ」認知傾向の違い

    邑本俊亮 ; 田畠英毅

    p53~60

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
キョウイク ジッセン ケンキュウ シドウ センター キヨウ
巻次・部編番号
(16)
著者・編者
北海道教育大学教育学部附属教育実践研究指導センター 編
著者標目
北海道教育大学教育学部附属教育実践研究指導センター ホッカイドウ キョウイク ダイガク キョウイク ガクブ フゾク キョウイク ジッセン ケンキュウ シドウ センター ( 00655096 )典拠
出版年月日等
1997-03
出版年(W3CDTF)
1997-03
刊行巻次・年月次
9号(1990年3月) - 18号(1999年3月)