書影書影書影書影書影

日本芸術療法学会誌 29(1)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本芸術療法学会誌29(1)

国立国会図書館請求記号
Z19-749
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3478217
資料種別
雑誌
出版者
日本芸術療法学会
出版年
1998-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

Vol.21,no.1(1990) -

刊行巻次:

Vol.21,no.1(1990) -

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 「崖と松のある風景」を描いた躁うつ病者の表現病理学的検討

    中村研之

    p5~15

  • 分裂病2症例のコラージュと描画との比較――集団レクリエーションの作品を通して

    大沢卓郎 ; 日下部康弘 ; 山下晃弘 ; 加藤敏

    p16~25

  • デイケアにおける「集団式町作り画法」の試み

    渡辺厚彦

    p26~33

  • 集団歌唱療法における躁病者の音楽表現と治療的意義

    山下晃弘 ; 加藤敏

    p34~40

  • 外国寄稿論文 Explanations of the Role of the Artefact in Arts Therapies(Art,Drama,Dance Movement and Music)

    Ragnar Johnson

    p41~45

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0916-6688
ISSN-L
0916-6688
タイトルよみ
ニホン ゲイジュツ リョウホウ ガッカイシ
巻次・部編番号
29(1)
著者標目
日本芸術療法学会 ニホン ゲイジュツ リョウホウ ガッカイ ( 01030576 )典拠
出版年月日等
1998-10
出版年(W3CDTF)
1998-10