本文に飛ぶ

南極地学シンポジウムプログラム・講演要旨 20;2000.10

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

南極地学シンポジウムプログラム・講演要旨20;2000.10

国立国会図書館請求記号
Z15-717
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10291295
資料種別
雑誌
出版者
国立極地研究所
出版年
2000-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

3回(昭和57年10月21・22日)-24回(14/15 Oct. 2004) (欠: 4回)

刊行巻次:

[ ]-24回(14/15 Oct. 2004)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 南極地学シンポジウムプログラム(2000年度) (第20回) = Programme for NIPR Symposium on Antarctic Geoscience, 2000 (20th)//1~18

  • 1. 東南極エンダビーランド,Mclntyre島に産する斜方輝石グラニュライトの高温高圧下における斜方輝石+珪線石+石英の共生関係 = High-pressure and high-temperature phase relation of orthopyroxene-sillimanite-quartz in an orthopyroxene granulite from McIntyre Island, Enderby Land, East Antarctica/川嵜智佑 ; 本吉洋一/19~20

  • 2. Howard Hillsに産するMeta-ultramafic rock及び関連する変成岩 = Meta-ultramafic rocks from Howard Hills, Enderby Land/宮本知治 ; 本吉洋一 ; 吉村康隆 ; E. S. Grew ; D. J. Dunkley ; C. Carson/21~21

  • 3. 超高温・無水条件での石英長石質岩石の高温高圧融解実験 : ナピア岩体における長石の安定性と部分融解作用に関して = High-pressure and high-temperature melting experiments of quartzo-feldspathic rock under UHT and dry conditions : Implications for the stability of feldspar and partial melting of the Napier Complex/外田智千 ; 有馬眞/22~23

  • 4. ナピア岩体リーセルラルセン山地域に産するサフィリン‐石英片麻岩のSm-Nd鉱物同位体年代 = Sm-Nd mineral isochronage of sapphirine-quartz gueiss in the Mt. Riiser-Larsen area, Napier Complex/鈴木里子 ; 外田智千 ; 加々美寛雄/24~24

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
ナンキョク チガク シンポジウム プログラム コウエン ヨウシ
巻次・部編番号
20;2000.10
著者標目
国立極地研究所 コクリツ キョクチ ケンキュウジョ ( 00288367 )典拠
出版年月日等
2000-10
出版年(W3CDTF)
2000-10
刊行巻次・年月次
[ ]-24回(14/15 Oct. 2004)
大きさ
26cm