本文に飛ぶ

南極地学シンポジウムプログラム・講演要旨 23;2003.10

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

南極地学シンポジウムプログラム・講演要旨23;2003.10

国立国会図書館請求記号
Z15-717
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10291298
資料種別
雑誌
出版者
国立極地研究所
出版年
2003-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

3回(昭和57年10月21・22日)-24回(14/15 Oct. 2004) (欠: 4回)

刊行巻次:

[ ]-24回(14/15 Oct. 2004)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 第23回南極地学シンポジウムプログラム(2003年) = Program for the 23rd NIPR Symposium on Antarctic Giosciences, 2003//1~8

  • 1 西オングル大池の水質と底質環境 = Water Quarity and sediments in the West Ongle Oike, Soya Coast, Antarctica./瀬戸浩二 ; 伊村智/1~2

  • 2 南極リュッツォ・ホルム湾東海岸周辺の隆起堆積物中の貝化石によるアミノ酸年代測定 = Amino acid chronology of molluscan shell fossils in raised beach deposits along the east coast of Lützow Holm Bay, Antarctica./新井雅 ; 原田尚美 ; 高田将志 ; 三浦英樹 ; 木村純二/3~4

  • 3 南極産二枚貝殻の安定同位体比が示す季節変化の意義 = A seasonal fluctuation of stable isotope profiles from Antarctic bivalve/多田洋平 ; 和田秀樹 ; 三浦英樹/5~5

  • 4 Remarkable high-coecivity of magnetic minerals carrying NRM in deep-sea sediments obtained from Off Wilkes Land, East Antarctica/松岡東香 ; 佐藤高晴 ; 船木實/6~7

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
ナンキョク チガク シンポジウム プログラム コウエン ヨウシ
巻次・部編番号
23;2003.10
著者標目
国立極地研究所 コクリツ キョクチ ケンキュウジョ ( 00288367 )典拠
出版年月日等
2003-10
出版年(W3CDTF)
2003-10
刊行巻次・年月次
[ ]-24回(14/15 Oct. 2004)
大きさ
26cm