書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 75) 1992.01
- 中国語教育の現状--北京語言学院の場合
p22~28
- 或る戦死者の日記-続-(3)(資料)
p45~53
- 手島堵庵私新抄-9-
p1~28
(通号 77) 1992.07
- 毛沢東「文芸講話」の工農兵
p1~13
- 葬式に親指を隠す風習の起源
p14~17
- 菜根譚私新抄
p1~27
(通号 76) 1992.03
- システムエンジニアの現状
p69~83
- 或る戦死者の日記-続-(4)(資料)
p84~97
- 手島堵庵私新抄-10-
p1~33
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- テズカヤマ ロンシュウ
- 巻次・部編番号
- (75)-(77) 19920100-19920700
- 著者・編者
- 帝塚山大学教養学部 [編]
- 著者標目
- 帝塚山大学 テズカヤマ ダイガク
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1992
- 出版年(W3CDTF)
- 1992
- 刊行巻次・年月次
- 70号(1990年9月)-