巻号20(137)
書影書影書影書影書影

科学史研究 20(137) 復刻

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

科学史研究20(137)復刻

国立国会図書館請求記号
Z14-1896
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2380386
資料種別
雑誌
出版者
日本科学史学会
出版年
1981-04
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
27cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭和16年12月)-60号(1961年10-12月),1巻1冊[通号]no.61(1962年1-3月)-1巻4冊[通号]no.64(1962年10-12月),no.65(1963年1-3月)-no.84(1967年冬),7巻[通号]no.85(1968年春)-20巻[通号]no.140(1981年冬)

刊行巻次:

1号(昭和16年12月)-60号(1961年10-12月),1巻1冊[通号]no.61(1962年1-3月)-1巻4冊[通号]no.64(1962年10-12月),no.65(1963年1-3月)-no.84(1967年冬),7巻[通号]no.85(1968年春)-20巻[通号]no.140(198...

一般注記:

本タイトル等は最新号による1巻1冊通号no.61から「科学史研究 第Ⅱ期」として刊行 他言語標題: 変更あり 原誌の出版地: 変更あり 原誌の出版者: 10号 (1949年4月) ~no.79 (1966年7-9月) 岩波書店 大きさ: 1号~9号 (昭和20年5月) 22cm 「分類総目録・索引」...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • J.J.Thomsonと気体放電研究(1880~1895年)――物質の運動形態・構造携帯と電子の発見(「電子の発見」の研究,第Ⅰ部)

    宮下晋吉/1~14

  • P.Drudeの分散理論と原子模型(Ⅱ)-その受容過程(1904~1913年)-

    藤崎千代子/15~26

  • 草創期における本邦人絹パルプ技術の開発過程(Ⅰ)-児玉清助の人絹パルプ特許とその工業化-

    星野定司/27~34

  • 池田菊苗博士の“新調味料"の発明を巡って

    廣田鋼蔵/36~44

  • 研究ノート 橋田邦彦の科学哲学(Ⅱ)-昭和8年から昭和11年まで-

    吉仲正和/45~49

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
カガクシ ケンキュウ
巻次・部編番号
20(137)
著者・編者
日本科学史学会 編
復刻
著者標目
日本科学史学会 ニホン カガクシ ガッカイ ( 00293809 )典拠
出版年月日等
1981-04
出版年(W3CDTF)
1981-04