巻号5(3)(15)
書影書影書影書影書影

Hyper space 5(3)(15)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Hyper space5(3)(15)

国立国会図書館請求記号
Z15-784
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3215794
資料種別
雑誌
出版者
高次元科学会
出版年
1996-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

Vol.1,no.1通巻1号(1992)-v.10,no.3通巻30号(2005)

刊行巻次:

Vol.1,no.1通巻1号(1992)-v.10,no.3通巻30号(2005)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 表表紙+裏表紙 連続変位(1972):CROSS PATTERNS NO.7(表)とNO.1(裏)

    戸村浩(造形作家)

  • (上)Aeolian fractalの2例

    C.A.Pickover(Mathematician)

  • (下)立体リサージュ図形、つまり4次元のリサージュ図形

    C.A.Pickover(Mathematician)

  • (上)4次元超球を応用したドーム案

    田中浩也(建築家)

  • (下)4次元半正多面体を応用したドーム案

    山口哲(物理学者)

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0918-3507
ISSN-L
0918-3507
タイトル
タイトルよみ
Hyper space
巻次・部編番号
5(3)(15)
著者・編者
高次元科学会 編
著者標目
高次元科学会 コウジゲン カガッカイ ( 00387259 )典拠
出版年月日等
1996-12