本文に飛ぶ
巻号(8)

象徴図像研究 (8)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

象徴図像研究(8)

国立国会図書館請求記号
Z8-3761
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4426989
資料種別
雑誌
出版者
和光大学
出版年
1994-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

Vol.1(昭和62年3月)-v.11(1997年3月)

刊行巻次:

Vol.1(昭和62年3月)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 論文 〈ディスクール・図像〉 張騫図と乗槎説話

    杉原たく哉

    p5~18

  • 論文 〈ディスクール・図像〉 描画から何を知ることができるのか?--カナダ・イヌイットの描画八九例の特徴とその分析上の諸問題に関する予備的考察

    大村敬一

    p19~38

  • 論文 〈動物の象徴性〉26動物と命名法についてーゲルマンを例として

    檜枝陽一郎

    p39~48

  • 論文 〈語彙研究〉 イラン語における供犠を表わす用語法について

    É・バンヴェニスト ; 前田龍彦

    p49~61

  • 論文 〈らんこんとる〉 キュモン・メモラビリア

    前田耕作

    p62~72

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ショウチョウ ズゾウ ケンキュウ
巻次・部編番号
(8)
著者・編者
象徴図像研究会 [編]
著者標目
象徴図像研究会 ショウチョウ ズゾウ ケンキュウカイ
出版年月日等
1994-03
出版年(W3CDTF)
1994-03
刊行巻次・年月次
Vol.1(昭和62年3月)-