日本海の鯨たち : 日本海セトロジー研究 : Nihonkai cetology (5)
図書館・個人送信サービスを利用する
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館の登録利用者(本登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日本国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
宮崎県児湯郡高鍋町にストランディングしたオガワコマッコウについて
能登地方における鯨類出土遺跡と近世の鯨類捕獲・漂着記録
大和堆(日本海)より産出したアカボウクジラ科の顎骨化に付着していた珪藻類
1993年5月以後に得られた新潟県内における鯨類の漂着・採集・目撃記録
新潟県上越市に漂着したオオギハクジラMesoplodon stejnegeriの病理所見
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトルよみ
- ニホンカイ ノ クジラタチ : ニホンカイ セトロジー ケンキュウ
- 巻次・部編番号
- (5)
- 著者標目
- 日本海セトロジー研究グループ ニホンカイ セトロジー ケンキュウ グループ ( 01035753 )典拠
- 出版年月日等
- 1995-08
- 出版年(W3CDTF)
- 1995-08
- 刊行巻次・年月次
- 1号-7号(平成9年12月)
- 大きさ
- 30cm