巻号36(3)(127)
書影書影書影書影書影

神鋼パンテツク技報 36(3)(127)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

神鋼パンテツク技報36(3)(127)

国立国会図書館請求記号
Z17-1623
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3328976
資料種別
雑誌
出版者
神鋼パンテツク技術開発本部
出版年
1992-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

v.36, no. 1 = 125号 (1992年)-v. 47, no. 1 = 150号 (2003年度)

刊行巻次:

[v.1, no.1 =1号 (1957年)]-v. 47, no. 1 = 150号 (2003年度)

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 乱流攪拌槽の流動解析

    高田一貴 ; 伊藤久善 ; 菊池雅彦

    p1~4

  • 攪拌におけるバッフル効果

    徳岡洋由

    p5~9

  • 耐熱衝撃性グラス

    沢田雅光

    p10~14

  • 薄膜蒸留装置ワイプレンを使ったシステム紹介

    池田幸雄 ; 真山一夫

    p15~19

  • ヤコブソンミルの紹介

    谷口十一

    p20~22

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
シンコウ パンテツク ギホウ
巻次・部編番号
36(3)(127)
著者・編者
神鋼パンテツク株式会社技術開発本部 編
著者標目
神鋼パンテツク株式会社 シンコウ パンテツク カブシキ ガイシャ ( 00408753 )典拠
出版年月日等
1992-12
出版年(W3CDTF)
1992-12
刊行巻次・年月次
[v.1, no.1 =1号 (1957年)]-v. 47, no. 1 = 150号 (2003年度)