書影書影書影書影書影

日本労働研究機構研究紀要 (6)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本労働研究機構研究紀要(6)

国立国会図書館請求記号
Z6-4168
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1828531
資料種別
雑誌
出版者
日本労働研究機構
出版年
1993-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

No.1(1990)-no.25(2003年)

刊行巻次:

No.1(1990)-no.25(2003年)

一般注記:

本タイトル等は最新号による基本標題: No.1 日本労働研究機構研究所研究紀要

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • パートタイム労働者の基幹労働力化と処遇制度

    本田一成

    p1~24

  • 一元的能力主義の「全面性」と学校教育の「全面的発達」

    銭小英 ; 趙暉

    p25~34

  • 都市におけるパーソナル・コミュニティの形成-ソーシャル・ネットワーク論からの分析

    前田信彦

    p35~50

  • 高次・複合行動の研究と情報科学の接点に関する考察

    松本真作

    p51~66

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0917-1843
ISSN-L
0917-1843
タイトルよみ
ニホン ロウドウ ケンキュウ キコウ ケンキュウ キヨウ
巻次・部編番号
(6)
著者・編者
日本労働研究機構 編
並列タイトル著者・編者
日本労働研究機構
著者標目
日本労働研究機構 ニホン ロウドウ ケンキュウ キコウ ( 00260118 )典拠