本文に飛ぶ
巻号(22)

浪速短期大学紀要 (22)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

浪速短期大学紀要(22)

国立国会図書館請求記号
Z22-1707
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1731866
資料種別
雑誌
出版者
浪速短期大学
出版年
1998-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

[No.1](1974) - no.24(2000)

刊行巻次:

[No.1](1974) - no.24(2000)

一般注記:

本タイトル等は最新号による大きさの変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 幼児のコンピュータ操作場面における人間関係――ソフトウェアによる遊び方の特色と会話

    倉戸幸枝/1

  • カザンザキス「キリスト最後のこころみ」における“マグダラのマリヤ"と“ユダ"――(2)イスカリオテのユダについて

    小出龍太郎/17

  • 大阪府沿岸のイワガニ類

    福井康雄/39

  • 言語学習における文化

    西田和子/53

  • 〔研究ノート〕ヨーロッパ人権規約と「自由裁量(margin of appreciation)」の理論

    畑雅弘/63

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
ナニワ タンキ ダイガク キヨウ
巻次・部編番号
(22)
著者・編者
浪速短期大学学術研究委員会 編
著者標目
浪速短期大学 ナニワ タンキ ダイガク
出版年月日等
1998-03
出版年(W3CDTF)
1998-03
刊行巻次・年月次
[No.1](1974) - no.24(2000)