書影書影書影書影書影

古代文学研究 (4) 第二次

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古代文学研究. 第二次(4)

国立国会図書館請求記号
Z13-4733
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4427361
資料種別
雑誌
出版者
古代文学研究会
出版年
1995-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21-26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1992年10月)-

刊行巻次:

1号 (1992年10月)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 巻頭言

    神尾暢子

  • いとかく思う給へましかば--源氏物語の言葉

    江戸英雄

    p1~13

  • 明石の君の「うらみ」の行方

    金栄心

    p15~28

  • 「手習」の冒頭をめぐる覚え書き--「浮舟物語」後半の始発

    野村倫子

    p29~41

  • <女>の世界あるいは<女>の不幸--『とりかへばや』四の君をめぐって

    安田真一

    p43~54

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
コダイ ブンガク ケンキュウ
巻次・部編番号
(4)
部編名
第二次
著者・編者
古代文学研究会 編
著者標目
古代文学研究会 コダイ ブンガク ケンキュウカイ ( 001184890 )典拠
出版年月日等
1995-10
出版年(W3CDTF)
1995-10