巻号3(1)
書影書影書影書影書影

燃焼の科学と技術 3(1)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

燃焼の科学と技術3(1)

国立国会図書館請求記号
Z14-2031
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3201442
資料種別
雑誌
出版者
サイエンス・コミュニケーションズ・インターナショナル
出版年
1995-04
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

Vol.1,no.1(Dec. 1992) - v.8,no.3(2001)

刊行巻次:

Vol.1,no.1(Dec. 1992) - v.8,no.3(2001)

一般注記:

本タイトル等は最新号による英語版: Combustion science and technology Supplementとも

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 火炎温度計測法の相互比較のための火炎を用いた安定な高温度場の生成

    A.ボアッキー ; 大澤敏彦 ; 尾崎忠男 ; 甲藤隆光

    p1~10

  • 超断熱燃焼往復熱機関に関する実験的研究

    宮入由紀夫 ; 花村克悟 ; 坊田清 ; 越後亮三

    p11~17

  • 初期のくさび形火炎の形成機構(運動量バランス説の検討)

    野村佳洋 ; 若井和憲 ; 隅田勲

    p19~28

  • 移動する可燃性固体表面上の火炎先端の性質

    八島正明 ; 平野敏右

    p29~40

  • Ti-C系自己発熱反応過程の可燃範囲と燃焼速度(粒径が異なる二種類の炭素粒子が燃焼波内に存在する場合)

    牧野敦 ; 山田徹 ; 荒木信幸

    p41~53

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0918-5712
ISSN-L
0918-5712
タイトルよみ
ネンショウ ノ カガク ト ギジュツ
巻次・部編番号
3(1)
著者標目
サイエンスコミュニケーションズインターナショナル株式会社 サイエンス コミュニケーションズ インターナショナル カブシキ ガイシャ
出版年月日等
1995-04
出版年(W3CDTF)
1995-04