本文に飛ぶ

快適環境シンポジウム報告書 10

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

快適環境シンポジウム報告書10

国立国会図書館請求記号
Z16-2700
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2327344
資料種別
雑誌
出版者
[環境庁]
出版年
1989-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

8回(昭和62年10月14/15日) - 21回(平成12年11月30日/12月1日)

刊行巻次:

[5回(昭和59年10月4/5日)] - 21回(平成12年11月30日/12月1日)

一般注記:

本タイトル等は最新号による主催: 環境庁ほか 大きさの変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 開会 あいさつ

    宮崎秀樹 ; 稲葉稔 ; 松宮資男/2~10

  • アメニティ・マスタープラン報告 住民活動報告 兵庫県・広島県・愛媛県 長浜市(米川支流環境づくり協議会)秦野市(まほろば秦野推進市民協議会)

    高木正広 ; 藤岡作太郎 ; 中川文雄 ; 太田範夫 ; 服部和吉 ; 相原豊久/11~36

  • 基調講演『まちのこころと景観』

    山崎正和/37~52

  • パネルディスカッション『快適環境づくりにおける住民活動の役割』

    盛岡通 ; 鈴木公雄 ; 田中栄治 ; 鳥越けい子 ; 平井茂彦/53~80

  • 閉会 あいさつ

    和達清夫/81~85

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
カイテキ カンキョウ シンポジウム ホウコクショ
巻次・部編番号
10
著者標目
環境庁 カンキョウチョウ ( 00258406 )典拠
出版年月日等
1989-10
出版年(W3CDTF)
1989-10
刊行巻次・年月次
[5回(昭和59年10月4/5日)] - 21回(平成12年11月30日/12月1日)
大きさ
30cm