巻号(2)
書影書影書影書影書影

エジプト学研究 (2)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

エジプト学研究 = The journal of the Egyptian studies(2)

国立国会図書館請求記号
Z8-3978
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4427422
資料種別
雑誌
出版者
早稲田大学エジプト学会
出版年
1994-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26-30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1993.3)-17号 (2011)

刊行巻次:

1号-17号 (2011)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

関連資料:1342-2588

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1922年、ピラミッドの上の日章旗--序文にかえて

    菊池徹夫

    p3~4

  • 特集・科学技術とエジプト考古学 エジプト考古学とモダンテクノロジー

    吉村作治

    p5~8

  • 特集・科学技術とエジプト考古学 物理探査の考古学調査への応用

    登内正治

    p9~19

  • 特集・科学技術とエジプト考古学 ギザ第1ピラミッドで使用された砂粒の重金属濃度と鉛同位体比

    室住正世 ; 吉村作治

    p20~24

  • 特集・科学技術とエジプト考古学 調査用機材の開発について

    青木英男

    p25~29

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0919-2417
ISSN-L
0919-2417
タイトルよみ
エジプトガク ケンキュウ
巻次・部編番号
(2)
著者標目
早稲田大学エジプト学会 ワセダ ダイガク エジプト ガッカイ ( 001192518 )典拠
出版年月日等
1994-03
出版年(W3CDTF)
1994-03