書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
2003
- 八・九世紀の君子部について
p.1~22
- 一木喜徳郎の政治思想--道義的共同体の論理
p.37~74
- 内務省社会局の「中間派」対策と労働組合法案の不成立
p.75~114
2004
- 親鸞と九条家領常陸国小鶴荘
p.1~18
- 「大正官僚」における危機意識と「中正なる国家」構想
p.19~43
- 『年報日本史叢 1992~2003』 総目次
p.93~95
2005
- 今井雅晴先生履歴年譜・業績目録
p.3~15
- 六道絵としての『病草紙』の異色性
p.29~42
- 史料翻刻 国立公文書館所蔵「内史日録」「日録」
p.57~101
2006
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ネンポウ ニホンシソウ
- 巻次・部編番号
- 20030000-20060000(総目次1992-2003共 以後休刊)
- 著者・編者
- 筑波大学大学院人文社会科学研究科歴史・人類学専攻 編
- 著者標目
- 筑波大学大学院人文社会科学研究科 ツクバ ダイガク ダイガクイン ジンブン シャカイ カガク ケンキュウカ ( 01017314 )典拠筑波大学歴史人類学系 ツクバ ダイガク レキシ ジンルイガク ケイ ( 01032573 )典拠
- 出版年月日等
- 2003-2006
- 出版年(W3CDTF)
- 2003-2006
- 刊行巻次・年月次
- 1992-2006