書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
31 2003.3
- 北朝鮮における「経済改革」の概要と展望p.2~11 
- 最近のロシア経済状況p.27~35 
- "大大連"建設を目指して--6日間の大連市訪問p.53~62 
32 2003.7
- ロシア極東の漁業--「犯罪化」とグローバル化p.28~35 
- 福井県のめがね枠製造の現状と課題p.36~41 
- 国家戦略としての「北東アジア経済中心構想」は実現するかp.42~54 
33 2003.11
- 環日本海学術交流と留学生教育p.2~11 
- 経済危機を前後する韓国の労働市場p.12~27 
- 九州経済のグローバル化とアジア経済交流の課題p.28~35 
35 2004.8
- 特別講演会 日中経済交流と地場空洞化対策p.6~19 
- 環日本海地域の環境協力の推進についてp.39~48 
36 2004.12
- 「極東の人口危機」と外国人労働力問題p.2~13 
- 中国,香港からの観光客の誘致〔含 質疑応答〕p.14~27 
- 最新/韓国経済情勢p.28~35 
- 中国の流通開放に関する新規則の実施の現状と問題点p.36~44 
- 中国における農村労働力流動の現状とその問題点p.45~52 
37 2005.2
- 中国経済の現状と課題p.2~10 
- ロシア東欧貿易会「中小ビジネス交流視察団」に参加してp.41~46 
38 2005.8
- 混迷する北朝鮮経済と開城工業団地の展望p.20~28 
- 成長と不安--ロシア経済の現状と展望p.29~36 
39 2005.11
- 産業用繊維と北陸地域p.2~8 
- 中露国境をゆく--組織化される国境貿易p.18~27 
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- AJEC report
- 巻次・部編番号
- 31巻-39巻 2003年3月-2005年11月
- 著者・編者
- 北陸環日本海経済交流促進協議会 編
- 著者標目
- 北陸環日本海経済交流促進協議会 ホクリク カンニホンカイ ケイザイ コウリュウ ソクシン キョウギカイ ( 00391070 )典拠
- 出版年月日等
- 2003-2005
- 出版年(W3CDTF)
- 2003-2005
- 刊行巻次・年月次
- v. 1 (1993年4月)-[v. 56]