書影書影書影書影書影

立正大学地域研究センター年報 (20)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

立正大学地域研究センター年報(20)

国立国会図書館請求記号
Z41-6197
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1754730
資料種別
雑誌
出版者
立正大学地域研究センター年報編集室
出版年
1997-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

16号(1992年) - 22号(1998年)

刊行巻次:

16号(1992年) - 22号(1998年)

一般注記:

本タイトル等は最新号による並列タイトルの変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 特別寄稿 荒川扇状地と歴史的景観

    増田逸朗

    p1

  • 原善三郎と原富太郎と三溪園

    勝浦吉雄

    p4

  • 埼玉県内市町村の「基本構想・基本計画」と環境政策

    田口正己

    p18

  • 北埼玉地域における大正新教育――熊谷女子小学校を中心にして

    山本信良

    p31

  • 民権結社「七名社」の結成についての一考察――中村孫兵衛『手控』を中心として

    滝沢健次

    p41

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0919-505X
ISSN-L
0919-505X
タイトルよみ
リッショウ ダイガク チイキ ケンキュウ センター ネンポウ
巻次・部編番号
(20)
著者・編者
立正大学地域研究センター年報編集室 編
著者標目
立正大学地域研究センター リッショウ ダイガク チイキ ケンキュウ センター
出版年月日等
1997-03