書影書影書影書影書影

測量調査技術 : 財団法人日本測量調査技術協会機関誌 (55)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

測量調査技術 : 財団法人日本測量調査技術協会機関誌(55)

国立国会図書館請求記号
Z14-B68
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3201521
資料種別
雑誌
出版者
日本測量調査技術協会
出版年
1993-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26-30 cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

No. 14 (Jan. 1981)-no. 15 (Jan. 1981), no. 48 (1991年1月)-no. 88 (Dec. 2004)

刊行巻次:

[No. 1 (1977年4月)]-no. 88 (Dec. 2004)

一般注記:

本タイトル等は最新号による会員名簿, 号外とも

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 巻頭言測量技術者のノウハウ

    小川義夫

  • 55-1 Free Network解を最少拘束解から求める方法の解の特徴

    森忠次

    p1~10

  • 55-2 GPSによる一次・二次・基準点測量作業規程計算式(案)の解説

    古清水正

    p11~37

  • 55-3 「GPS/水準法」による標高推定に関する研究--最小二乗コロケーション法によるローカルジオイド高の推定

    竹本孝 ; 阿部義昭 ; 中根勝見 ; 阿部馨 ; 木村隆美 ; 岩田昭雄

    p38~47

  • 55-4 GPS測量手法による基準点測量への展開(疑似キネマティック測位・高速スタティック測位の利用方法)

    片野悟 ; 飯村友三郎 ; 後藤勝広 ; 越智久巳一

    p48~54

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
1343-764X
ISSN-L
1343-764X
タイトルよみ
ソクリョウ チョウサ ギジュツ : ザイダン ホウジン ニホン ソクリョウ チョウサ ギジュツ キョウカイ キカンシ
巻次・部編番号
(55)
著者標目
日本測量調査技術協会 ニホン ソクリョウ チョウサ ギジュツ キョウカイ ( 00294713 )典拠
出版年月日等
1993-05
出版年(W3CDTF)
1993-05