書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
20(2):2011.12
- 中国における夫婦法定財産制に関する変遷
p.27-38
20(3):2012.3
- 海の利用・保全と法 : 日独比較法研究序説
p.1-28
- 特別受益をめぐる確認の訴えの適法性
p.53-88
- 詐欺罪における実質的個別財産説の錯綜
p.121-174
20(1) 2011.9
- アジア多国間地域主義と日中二国間緊張の相関を考える
p.25~58
- 米国経済再生大統領諮問会議による国際課税改革報告書を読む
p.59~104
- 書評 西土彰一郎著『放送の自由の基層』
p.123~142
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ヨコハマ コクサイ ケイザイ ホウガク
- 巻次・部編番号
- 20(1)-20(3):2011.9-2012.3
- 著者・編者
- 横浜国際経済法学会 編
- 著者標目
- 横浜国立大学国際経済法学会 ヨコハマ コクリツ ダイガク コクサイ ケイザイ ホウガッカイ ( 01148502 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2011-2012
- 出版年(W3CDTF)
- 2011-2012
- 出版表示等に関する注記
- 出版者変遷: 横浜国際経済法学会 (1巻1号-3巻2号)→ 横浜国立大学国際経済法学会 (4巻1号-16巻3号)