書影書影書影書影書影

SIデバイスシンポジウム講演論文集 (11)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

SIデバイスシンポジウム講演論文集(11)

国立国会図書館請求記号
Z16-B147
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3348815
資料種別
雑誌
出版者
[SIデバイス研究会]
出版年
1998
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1回 (1987.?)-20回 (2007年6月29日)

刊行巻次:

1回-20回 (2007年6月29日)

一般注記:

本タイトル等は最新号による主催: SIデバイス研究会 大きさ: 変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • SSID-98-1 「静電誘導エミッタダイオード」

    由良昌士(東洋電機製造株式会社) ; 西澤潤一((財)半導体研究振興会)

    p1~6

  • SSID-98-2 「静電誘導型整流ダイオードの特性改善手法」

    矢野浩司(山梨大学 工学部 電子情報工学科) ; 逸見勲(山梨大学 工学部 電子情報工学科) ; 小原英靖(山梨大学 工学部 電子情報工学科) ; 春日正伸(山梨大学 工学部 電子情報工学科) ; 清水東(山梨大学 工学部 電子情報工学科)

    p7~12

  • SSID-98-3 [記念講演]「静電誘導デバイス」

    西澤潤一(東北大学名誉教授、(財)半導体研究振興会 半導体研究所) ; 木村雅和(静岡大学 電子工学研究所 電子デバイス部門)

    p13~20

  • SSID-98-4 [招待講演]「スイッチング電源回路のシミュレーション技法」

    中原正俊(熊本工業大学 エネルギーエレクトロニクス研究所)

    p21~26

  • SSID-98-5 「SIサイリスタによる電力品質維持用総合補償装置の検討(その2)多機能形電力品質補償装置用制御装置の機能検証試験」

    市川文俊(東京電力(株) 電力技術研究所) ; 宮崎聡(東京電力(株) 電力技術研究所) ; 田村公良((株)明電舎 製品開発研究所) ; 市原昌文((株)明電舎 製品開発研究所) ; 秋山岳夫((株)明電舎 製品開発研究所)

    p27~32

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
1340-5853
ISSN-L
1340-5853
タイトルよみ
SI デバイス シンポジウム コウエン ロンブンシュウ
巻次・部編番号
(11)
著者標目
SIデバイス研究会 SI デバイス ケンキュウカイ ( 01163331 )典拠
出版年月日等
1998
出版年(W3CDTF)
1998