書影書影書影書影書影

微粒化 : journal of the ILASS-Japan 6(2)(14)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan6(2)(14)

国立国会図書館請求記号
Z17-B65
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3329063
資料種別
雑誌
出版者
日本液体微粒化学会
出版年
1997-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26-30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 = 1号 (1992年8月)-19巻2号 = 66号 (2010年6月) ; 19巻67号 (2010年9月)-

刊行巻次:

1巻1号 = 1号 (1992年8月)-19巻2号 = 66号 (2010年6月) ; 19巻67号 (2010年9月)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 巻頭言 日本液体微粒化学会会長就任にあたって

    橋本弘之

    p1~1

  • Study on Micronization of Medical Compound for Nasal Suspension

    Koichiro Kase and Takashi Fujimoto

    p2~7

  • 噴霧--噴霧系衝突における挙動

    斎藤正浩 ; 萩原五郎 ; 天谷賢児 ; 新井雅隆

    p8~14

  • 解説--静電噴霧法を用いた微粒子の製造(2)

    I.Wuled Lenggoro ; 奥山喜久夫

    p15~20

  • 地球一周の旅

    畔津昭彦

    p21~25

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
1341-6022
ISSN-L
1341-6022
タイトルよみ
ビリュウカ : journal of the ILASS-Japan
巻次・部編番号
6(2)(14)
著者標目
日本液体微粒化学会 ニホン エキタイ ビリュウカ ガッカイ ( 00863613 )典拠
出版年月日等
1997-05
出版年(W3CDTF)
1997-05