書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
2002年度
- デング・日本脳炎キメラウイルスの作製
p.5~8
- ヘリコバクター・ピロリの病原性に関する研究
p.11~13
- 開発途上国における土壌伝播寄生虫の伝播疫学
p.21~28
2003年度
- デング-日本脳炎キメラウイルスの作製
p.5~11
- フラビウイルスRNA合成機構
p.12~17
- ヘリコバクター・ピロリのVacA毒素に関する研究
p.18~20
- 細菌感染におけるディフェンシンの役割
p.21~23
2005年度
- 日本脳炎ウイルス・デングウイルスのレセプターの同定
p.15~19
- SARSウイルスの診断、予防、治療の研究
p.20~23
2006年度
- ミニブタを用いたヒト住血吸虫症モデルの確立と応用
p.29~32
- アジア・オセアニアの人口・健康・栄養転換の統合的研究
p.37~40
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトルよみ
- ナガサキ ダイガク ネッタイ イガク ケンキュウジョ キョウドウ ケンキュウ ホウコクシュウ
- 巻次・部編番号
- 2002年度-2009年度
- 著者・編者
- 長崎大学熱帯医学研究所 編
- 著者標目
- 長崎大学熱帯医学研究所 ナガサキ ダイガク ネッタイ イガク ケンキュウジョ ( 00301500 )典拠
- 出版事項
- 刊行巻次・年月次
- 平成1年度-平成21年度
- 大きさ
- 26-30cm
- 並列タイトル等
- 共同研究報告集 キョウドウ ケンキュウ ホウコクシュウ